EXILE TRIBEの人気グループ・GENERATIONS from EXILE TRIBEが、待望の全国アリーナツアー「GENERATIONS LIVE TOUR 2025 “6IX SENSE”」を開催!デビューから12年目を迎え、ますます進化する彼らの“第六感”をテーマにした最新ライブは、ファン必見のパフォーマンスと演出が満載です。

この記事では、そんなGENERATIONSの基本情報から、6人のメンバー紹介、音楽スタイル、最新プロジェクトの解説はもちろん、ツアー各地の公演日程・会場情報・アクセス・遠征におすすめのホテルまで詳しくご紹介。

これからライブに行きたい方や遠征を検討している方に向けて、実用的な情報をまとめています。

“今だからこそ”押さえておきたいGENERATIONSの魅力と、ライブをもっと楽しむためのヒントをぜひチェックしてみてください!

GENERATIONS LIVE TOUR 2024 “GENERATIONS 2.0が、楽天ブックスで好評販売中!
最新ツアーの感動と興奮を、ハイクオリティ映像で何度でも楽しめる永久保存版

さらに今なら、楽天ブックス限定特典付き&送料無料!
ファンなら見逃せない1枚です。数量限定なので、ご予約はお早めに◎
気になる方は下の画像をクリックして、楽天ブックスでチェック。


【先着順!なくなり次第終了】
楽天トラベルの“今だけ配布中”のクーポンをご存知ですか?
クリックひとつで簡単にゲットできるので、見逃さないでくださいね!
クーポンをもらう

代々木体育館周辺のおすすめホテル5軒を以下の表にまとめました。

ホテル名1人あたり最低宿泊料金(税込)代々木体育館からの距離
ザ・ワンファイブ東京渋谷約8,092円〜徒歩約2分(150 m)
ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前約13,700円〜徒歩約9~12分(296 m)
SHIBUYA HOTEL EN約11,500円〜徒歩約13分
渋谷クレストンホテル約9,650円〜徒歩約5〜6分(474 m)
ホテルサンルートプラザ新宿約15,940円〜徒歩約15分(代々木駅経由)

※料金は各種予約サイトを確認しましたが、時期・プランにより異なります。


ザ・ワンファイブ東京渋谷

ホテル概要

渋谷神南エリアに位置するスタイリッシュなデザイナーズホテル。アメリカンヴィンテージ調のインテリアとカフェ併設が魅力で、全72室を備えています。

アクセス情報

代々木第一体育館まで徒歩2分(約150 m)、渋谷駅から徒歩8分、原宿駅から徒歩10分の好立地です。

朝食

館内カフェで提供されるコンチネンタル・ブレックファスト(有料・約1,650円)。セルフで軽めの朝食が楽しめます。

近隣のコンビニ

徒歩3〜5分圏にセブンイレブンやファミリーマートがあり、買い物に便利です(情報一般施設立地より推定)。

おすすめのポイント

デザイン重視派に嬉しい落ち着いた空間、駅からのアクセス良好、カフェ併設で滞在が快適、イベント参加者にも最適です。

宿泊予約は楽天トラベル

楽天トラベルではこのホテルの口コミや写真、プランが充実。ポイント還元も活用でき、安心して予約できます。


ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前

ホテル概要

男女別大浴場(サウナ・水風呂つき)、半露天、プロジェクションマッピング、大浴場ラウンジなど設備充実の温泉系プレミアムホテルです。

アクセス情報

代々木体育館まで徒歩約9〜12分。渋谷駅東口から徒歩10分、明治神宮前駅7番出口から徒歩6分の便利なロケーション。

朝食

地元食材を使った和洋バイキング形式の朝食が人気。利用者からも高評価です 。

近隣のコンビニ

渋谷・神宮前エリアにはコンビニが複数あり、徒歩圏で買い物が可能です。

おすすめのポイント

演劇やスポーツ後の癒しに最適な充実バス施設。都会の中心でリラックスできる環境が揃っています。

宿泊予約は楽天トラベル

楽天トラベルで予約すれば、大浴場やサウナ付きの宿泊プランが充実。ポイントも貯まり、福利プランも豊富です。


SHIBUYA HOTEL EN

ホテル概要

モダンな内装で21世紀を感じさせる雰囲気のホテル。客室は落ち着いた空間で、ビジネス・観光どちらにも対応。

アクセス情報

代々木体育館まで徒歩約13分、渋谷駅からも徒歩圏でアクセス便利 。

朝食

ホテル内レストランまたは近隣カフェでの和洋スタイルの朝食プランが選べます(一般サービス内容より推定)。

近隣のコンビニ

駅周辺と同様に近くに複数のコンビニがあり、便利な環境。

おすすめのポイント

清潔感と利便性に加え、宿泊価格帯も手頃。渋谷中心地の立地で周辺観光にも最適です。

宿泊予約は楽天トラベル

楽天トラベルを使えば、宿泊プラン検索がスムーズ。口コミ評価や設備紹介が充実して安心予約できます。


渋谷クレストンホテル

ホテル概要

渋谷・松濤エリアの隠れ家的ホテル。和食/洋食の朝食が選べ、ゆったりとした時間が過ごせます。

アクセス情報

代々木体育館まで徒歩約5〜6分(474 m)。渋谷駅・原宿駅も徒歩圏内でアクセス抜群。

朝食

和食または洋食の朝食スタイルがあり、ゆったりとした時間を過ごせる内容です 。

近隣のコンビニ

徒歩圏内にコンビニが複数あり、買い物に便利な立地です。

おすすめのポイント

高級感ある隠れ家仕様で、朝食も選べるゆったりとした環境。イベント参加ではゆったりと過ごしたい方に向いています。

宿泊予約は楽天トラベル

楽天トラベルなら、静かで設備の整ったホテルを比較・予約が簡単。口コミ評価もチェックできます。


ホテルサンルートプラザ新宿

ホテル概要

新宿駅南口から徒歩3分、代々木体育館まで約15分のビジネスホテル。清潔で設備充実、朝食は和洋バイキング形式。

アクセス情報

新宿駅南口から徒歩3分、代々木駅からも徒歩7分。体育館までは徒歩15分程度です。

朝食

和洋バイキングで種類豊富。しっかり食べたい方向けにおすすめです。

近隣のコンビニ

ホテル周辺に多くのコンビニがあり、便利な立地です。

おすすめのポイント

新宿中心地の安定感と朝食バイキング、駅アクセスの良さが魅力。グループや家族旅行にも向いています。

宿泊予約は楽天トラベル

楽天トラベルでは朝食付き・早期割引プランが充実。ポイント還元&口コミ参照でお得に予約できます。


GENERATIONSとは?

GENERATIONSは、EXILEを擁するLDH JAPANに所属する7人組(※2024年12月末に関口メンディーが卒業、現在は6人組)のダンス&ボーカルグループです。2012年11月にシングル「BRAVE IT OUT」でメジャーデビューし、以降、ヒット曲を多数リリース。高い歌唱力とダンスパフォーマンス、エンタメ性を武器に全国ツアーやテレビ・映画・舞台など幅広く活躍しています。

グループ名の「GENERATIONS」には、“世代を超えて愛される存在に”という意味が込められており、その言葉どおり、10代から30代以上まで幅広いファン層を持つのが特徴です。


現在のメンバー構成(2025年7月現在)

2024年末に関口メンディーが卒業し、GENERATIONSは現在6人体制で活動中。それぞれがソロ活動でも注目される、個性と才能にあふれるメンバーをご紹介します。

小森隼(こもり はやと)

  • 担当:パフォーマー
  • 生年月日:1995年6月13日
  • 特徴:明るいキャラクターとトーク力でテレビでも大活躍。MC力も高く、ラジオ・イベント司会もこなす万能型メンバー。

佐野玲於(さの れお)

  • 担当:パフォーマー
  • 生年月日:1996年1月8日
  • 特徴:ダンスのキレと表現力が光る。俳優としても活動しており、舞台や映画でも活躍。

中務裕太(なかつか ゆうた)

  • 担当:パフォーマー
  • 生年月日:1993年1月7日
  • 特徴:天然キャラでありながらダンスの実力はトップクラス。独自の魅力でファンを魅了。

数原龍友(かずはら りゅうと)

  • 担当:ボーカル
  • 生年月日:1992年12月28日
  • 特徴:力強くエモーショナルな歌声が魅力。R&Bやソウルの要素も取り入れた歌唱スタイル。

片寄涼太(かたよせ りょうた)

  • 担当:ボーカル
  • 生年月日:1994年8月29日
  • 特徴:甘いルックスと優しい歌声で女性ファン多数。俳優業でも成功を収めており、主演映画も多数。

白濱亜嵐(しらはま あらん)

  • 担当:パフォーマー/リーダー
  • 生年月日:1993年8月4日
  • 特徴:GENERATIONSのリーダーであり、EXILEのメンバーでもある。多彩な才能を発揮し、DJ・俳優・モデルなどマルチに活躍。

音楽スタイルと魅力

GENERATIONSの音楽は、ダンスナンバーからバラード、R&Bやポップスまで幅広いジャンルを網羅しています。ライブでは圧倒的なパフォーマンスと感情のこもった歌唱で観客を魅了し、演出のクオリティも高く評価されています。

さらに、メンバー自身が楽曲制作や演出に関わる場面もあり、表現者としての進化を続けています。

近年では「チル」「シティポップ」「レトロフューチャー」などの要素も積極的に取り入れ、サウンドの幅がさらに広がっています。


最新ライブツアー:GENERATIONS LIVE TOUR 2024 “6IX SENSE”

2024年から2025年にかけて開催中の全国アリーナツアー「GENERATIONS LIVE TOUR 2024 “6IX SENSE”」は、6人編成となって初の本格ツアー。グループの“第2章”を象徴する重要なライブシリーズとして位置づけられています。

ライブタイトルの“6IX”は、6人となった現在のGENERATIONSを表す数字。また、“SENSE”には6つの感覚でファンとつながるという意味が込められています。

GENERATIONS LIVE TOUR 2025 “6IX SENSE” スケジュール一覧

日付都道府県・会場開場開演
9月21日(日)福岡・マリンメッセ福岡 A館16:0017:00
9月27日(土)東京・国立代々木競技場 第一体育館15:0016:00
9月28日(日)東京・国立代々木競技場 第一体育館14:0015:00
10月11日(土)宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ15:0016:00
10月18日(土)静岡・エコパアリーナ15:0016:00
10月19日(日)静岡・エコパアリーナ14:0015:00
10月28日(火)大阪・大阪城ホール17:3018:30
10月29日(水)大阪・大阪城ホール17:3018:30
11月15日(土)三重・三重県営サンアリーナ15:0016:00
11月16日(日)三重・三重県営サンアリーナ14:0015:00
12月6日(土)福井・サンドーム福井15:0016:00
12月7日(日)福井・サンドーム福井14:0015:00
12月17日(水)千葉・ららアリーナ東京ベイ17:3018:30
12月18日(木)千葉・ららアリーナ東京ベイ17:3018:30

注意事項

  • 開場・開演時間は、今後変更される可能性があります。事前にチケットや公式サイトで最新情報をご確認ください。
  • 東京、静岡、大阪などは複数日程の開催です。日付と時間をよくチェックしてお出かけください。

セットリストや見どころ

セットリストは最新アルバム『X』からの楽曲を中心に、代表曲「AGEHA」「BIG CITY RODEO」「チカラノカギリ」なども盛り込まれた構成。新旧ファンともに楽しめる内容となっています。

さらに、演出面でもプロジェクションマッピングやLED演出がふんだんに使われ、視覚的にも満足度の高いライブ体験が味わえます。


新プロジェクト「PRODUCE 6IX COLORS」

2025年には新プロジェクト「PRODUCE 6IX COLORS」がスタート。6人それぞれがプロデューサーとして1曲ずつをプロデュースするという挑戦的な試みで、音楽面での個性や創造力が前面に出ています。

楽曲は各配信サービスで順次リリース予定で、ライブでも披露される可能性が高く、ファンから注目が集まっています。


まとめ|これからのGENERATIONSに注目!

6人となり、新たなフェーズを迎えたGENERATIONSは、まさに今が転換期。グループとしての一体感と、それぞれの個性がより際立つ形で進化を遂げています。

最新ツアー「6IX SENSE」や「PRODUCE 6IX COLORS」など、今後の展開も非常に楽しみな要素ばかり。

ライブ遠征を計画している方は、スケジュールと場所をしっかりチェックのうえ、チケット情報もこまめに確認を。この記事が、GENERATIONSの魅力を再確認するきっかけになれば幸いです。